ヘドバン男子の脳みそ大解剖

ヘドバン男子の脳みそ大解剖

子供が憧れるようなカッコいい生き方を模索しながらワクワクするものや広島グルメを紹介したりする超絶怒涛の雑記ブログ。

三日坊主歓迎!やる気が起きないなら嫌じゃないことからやりましょう。

f:id:lostciel:20200208234921p:plain

「何をやっても続かない・・」

「分かってはいるけど重い腰が上がらない・・」

 簡単に言ってくれるなよ。そう思いますよね。僕もそうでした。

 

でも、これだけは1つ。やっぱりやらなきゃ始まりもしないんですよ。

そして何かが変わるのはいつだって何かが始まった時です!

 

この記事の内容
  • 嫌じゃないことから始めてみれば確実に何かが変わる。
  • 何かが変わる根拠が分かる。

 

 

僕の無気力時代。

僕は若い頃に一度仕事を辞めてからやる気がなくなり、貯金も彼女も失いましたが行動を起こしてからは本当に人生が好転し始めました。

 

なんのことはない、誰だって出来る単純な事をやってみただけです!

 

体はやり始めてからやる気が出るように出来ている。

「作業興奮」という言葉をご存知ですか?

心理学者のクレペリンが提唱したもので実際に手足を動かして作業していると、側坐核という前脳の神経細胞の集団が刺激されドーパミンが分泌。

ドーパミンが分泌されるとやる気が出てきます。

 

この事からも、ほとんどやる気は後から付いてくるものだと分かりますね!

もちろん、時には

「よし、今日はやるぞ!」

なんて最初からやる気に満ちた日もあります。

でもそれって10日あったら1日か2日くらいだったりしませんか?

 

実際僕も今、書き始めるまで凄く面倒くさかったんですけど。笑

書き始めたら意外と書けてるんですよ!

 

負けず嫌いならやる気を擬人化すると◎

あなたが負けず嫌いなら、やる気を擬人化してみて下さい。

「今日はやらなくていいじゃん」

「今日は色々あって疲れたからまた明日でいいよ」

とか甘い言葉を囁いてはあなたをコントロールしようとしてきますよね。

 

あなたの人生はあなたのものです。

やる気の気分に振り回されるのはやめて、誰が主役か分からせる。

負けず嫌いさんには、これくらいのスタンスがおすすめです!

 

退職→破局→一文無し→逃亡

ここからは体験談ですが、僕は4年間働いた仕事を辞めてから飲食店でバイトをしながらダラダラと遊び回っていました。

一年間遊び回ったところで

  • 趣味や彼女と遊ぶのにお金を使い貯金が無くなる。
  • 定職に付かない事から彼女に愛想を尽かされフラれる。
  • ゆくゆくは社員になりたい。と入った飲食店もいざ社員に誘われるとビビって断る。

 

いざ羅列するとなかなかのクズっぷりです。

就活に行くのはめんどくさかったのでwebで。

さすがに追い込まれた僕は転職サイトに登録。

だらだら文句を言いながらも危機感はあったので手間の少ないwebからの応募。そこから何か良い話に派生していけば良いかな、くらいの気持ちでした。

 

それからはなんと運が良かったのか前職の経験が活きたのかすぐに面接セッティング。是非きて欲しいと採用!

とても良い環境で働き始め、働きぶりを評価してくれる上司もいました。

そこで今の奥さんと出会い、数年後には別会社からスカウト。

現在は管理職として働いています。

 

シンデレラストーリーにも見えますが、この間に奥さんに付きまとうストーカーと戦ったりしています。笑

初めての夏フェスが1人

趣味の場合もそうですね。

僕はバンドのライブに行くのが大好きです。

そのきっかけになったのは、興味本位からたった1人で初めてのフェスに参戦した事でした。今思えばそんな勇気はどこから出てきたのか・・。

 

そこからライブにハマり、ライブハウスに行っては友達が増えていきました。

最初は思い切って行ってみたライブも、今では「現地で友達作ればいいや」くらいのスタンスになりました!

 

嫌じゃない事から始めてみる。

f:id:lostciel:20200208232246j:plain

僕の行動は思い返せば

「まあやってみてもいいか」という考えから始めていきました。

自分が思いついた中から嫌じゃない事から始めてみたんですね。

 

しっくりくるものを探す間、何もしないのは時間があまりにもったいない。

とりあえずやってみてもいいか、と思えるものに触れてみる。これだけで取り巻く環境は大きく変わるはず!

 

前にやってたドラマがだいぶ近いもので面白かった。

「俺の話は長い」というドラマをご存知ですか?

2019年10月12日〜12月14日まで日本テレビ系で放送されていたドラマなのですが、このドラマが今回の記事をまとめるのに一役買ってくれました。

そういえば自分もこうしたから行動出来たんだよな、と思い返せたんですね。

 

あらすじ

岸辺満は年齢31歳の独身男性。大学を中退した後、無類のコーヒー好きに乗じて起業したものの見事に沈没してしまい、6年前から全く働いていないという俗に言うニートと呼ばれる立場になってしまった。だが働きたいという気持ちは常に持っており、他人に頼らず何とかしたいという思いは常に持ち続けてきたのだが、満には「口喧嘩に関しては誰にも負けない」という変わった能力があった。何か自分に不利があると、様々な屁理屈を繰り出しては自分の本性を誤魔化してしまったまま生きてきた。しかしある日、満の母である岸辺房枝が経営する喫茶店に満の姉である秋葉綾子が家族を伴い、「マイホーム建築のための一時避難」と称して転がり込んできたところから事態は急変する。

 出典:Wikipedia

 

 

ここから行きつけのバーのオーナーと付き合っていく事になるのですが、その彼女から言われた言葉から満の考えが変化していくようになります。

僕もこんな事を言ってもらえたらもっと早く行動できたのかなあ、なんて思いましたね。

何より最後の最後までくすぶっている満に残したオーナーの言葉がたった2文字なのにすごく刺さるんですよね。

 

何かを始められず、くすぶっていたら試しに見てみてください!

30分を2話ずつ放送なのでサクサク見られるのも良いところです。

 

ドラマは終わってしまいましたが、Huluなら視聴できる上、2週間無料キャンペーン中なので是非見てみてください。

しっくりこなければ2週間以内に解約。即時解約なのでその瞬間に契約終了となります。キャンセル料もかかりません。
 

スマホやTV、PCで、いつでも映画や海外ドラマを見れる!今すぐ無料視聴!

 

まとめ

今回の記事をまとめると

  • やる気は何か始める事で起きてくる事が実証されている
  • 嫌じゃないと思えるものから始めてみる
  • クズだった僕も始めたら環境が変わっていった
  • 「俺の話は長い」が参考になったのでオススメ

 

時間は有限。

そして唯一、誰にでも平等にあるもの。

お金よりも大事だと思います!

その時間、無駄にしない為に一緒に動いてみましょう!

飲んでもOK!?ハイターの誤飲の対処法と再発防止の為の秘密兵器がありました!【コロナにも有効】

f:id:lostciel:20200120214429j:image

漂白剤のハイターとかってどの家庭にもあると思うんですよ。もっと言えば病院とか福祉施設にもほぼ確実に置いてありますよね。

よく除菌として使われるものだけど、使い方を間違えれば人体には劇薬…

 

もしもの時の対処法と、その危険をどうにか回避できないか調べてみました!

 

漂白剤を誤飲した時の対処法

まずは万が一漂白剤を間違って飲んでしまった場合の対処法を把握しておきましょう。

水で口をすすぐ

何はともあれ口の中を綺麗な状態にしましょう。

水または牛乳をコップ1.2杯飲む(生卵もOK)

水もいいですが、牛乳で喉や粘膜を保護して少しでも刺激を避けます。生卵を飲むのも同様の効果が期待できます。

 

やってはいけないこと

吐かせる

吐いたものが器官に入って窒息や肺炎になる恐れがあります。

また漂白剤が再度喉を通る事で余計に喉を痛めてしまう可能性があります。

 

炭酸や酸味のある飲料を飲ませる

ガスや熱が発生して非常に危険です。だめ、ゼッタイ。

※塩素ガスが発生すると皮膚を腐食したり目や器官を刺激。肺水腫を起こす危険性もあり、最悪の場合死に至ります。

 

異常がなくても病院には行きましょう!

たとえ薄めていたものでも、少量でも誤飲した場合はすぐに病院にいきましょう。それが小さい子供ならもう義務だと言っても過言じゃないです。

問題なかったならそれでOKじゃないですか!

漂白剤の誤飲への対応はスピードが大切ですよ。何か異変が起きてからでは絶対に後悔します。

 

もっと安全な消毒方法がある

「次亜塩素酸水」というものをご存知ですか?

 

次亜塩素酸ナトリウムと名前は似てますが全然違うものです!

強力な除菌、消臭能力を持ちながら高い安全性を兼ねた次世代の除菌剤として期待が高まっています。

 

似ているようで全然違う、二つの成分の気になるところを比較してみました。

成分比較
  次亜塩素酸ナトリウム 次亜塩素酸水
殺菌力 効果はそこそこ。濃度をあげれば効果有だがリスク有。 インフルエンザやノロウイルスにも効果大。
人体への影響 危険。皮膚が溶ける。酸と混合で有毒ガスが発生。 弱酸性なので安心。うがいしても大丈夫。
漂白効果 強い。色物にふれると色が抜ける。 漂白効果は薄い。服に付いても色落ちしない。
消臭能力 効果はあるが液体に塩素臭がある。 臭いの元を分解するので無臭になる。(良い香りも)
臭い 強い塩素臭。気分不良を起こす。 ほぼ無臭。

 

次亜塩素酸水のデメリットは?

こうやってみると万能薬に見えてくるんですが、デメリットとしては

  • 良い香りも無力化してしまう事
  • 直射日光に弱く、当たっていると水に戻ってしまう

この2つですかね。

医療、福祉の現場でも活用されている

僕自身も福祉の業界で働いていますが、漂白剤の強さには悩まされてきたんです。

  • 制服の色が落ちる
  • 指紋が薄くなる、無くなる
  • 臭い
  • 患者、利用者が誤飲した場合の危険

以上の悩みから解放される事から、職場でも導入しています。

 

僕の職場で導入した次亜塩素酸水の記事を書きました!

ぜひ使い方も見てみてください。

次亜塩素酸水の効果が万能すぎて手放せなくなったので紹介します。 - ヘドバン男子の脳みそ大解剖

 

まとめ

小さなお子様、ペットや高齢者など守るべき相手がいる時に危険は出来るだけ減らしたい。

僕もそんな思いからこの「次亜塩素酸水」にたどり着きました。

 

漂白剤も決して悪いものではないので、上手に使いながら安心な日々を送りましょう!

 

 

合わせて読みたい

 

次亜塩素酸水の効果が万能すぎて手放せなくなったので紹介します。

f:id:lostciel:20191216215854j:image

小さい子供やペットがいる家庭では「除菌・消臭」は常に課題になっています。

恐らくほとんどのご家庭にある「ハイター」などの次亜塩素酸ナトリウムは除菌や漂白効果こそ高いものの、体に悪くて使い所に注意が必要。

 

アルコール、エタノールも手荒れを引き起こすし、死滅しないウイルスもいます。

 

「もっと安全で使いやすく除菌・消臭できるものはないのか・・」

 

この記事でその悩み、解消できます!

 

次世代の除菌・消臭水「 次亜塩素酸水」

f:id:lostciel:20191215094614j:plain


次亜塩素酸水はその除菌、消臭力と安全性のバランスの良さから病院、高齢者施設、教育機関などで次々導入され始めた「次世代の除菌・消臭水」と言っても過言ではないでしょう。

 

あくまで雑貨の括りなので、冬に猛威を振るうあのウイルスたちにも絶大な効果があるにも関わらず、薬事法により

「○○ウイルスをやっつける!」

などの記載は出来なくなっています。

だから認知度が低いんですね。

 

「次亜塩素酸ナトリウム」と「次亜塩素酸水」は全然違うものです。

一見同じように聞こえる2つですが、その性質は大きく差があります。

どのように違うのか比較してみましょう。 

  次亜塩素酸ナトリウム 次亜塩素酸水
pH 強アルカリ性(肌を溶かす) 弱酸性(肌に優しい)
匂い 強い塩素臭。換気が必要。 無臭
漂白効果 強い。布製品は色落ちする。 弱い。布製品に噴霧してもOK
安全性 金属を腐食。肌を溶かす。 目や口に入っても問題なし。うがいなどにも使える。
除菌効果 高濃度(100ppm以上)にすれば有 インフルエンザやノロウイルスにも効果有

 同じ次亜塩素酸でも全然別物ですね!

 

口に入っても大丈夫なほどの安全性があるのが大きな強み。

人体に危険な方が除菌効果も高そうなイメージがありますが、実際はそうでもないんですね。

むしろ次亜塩素酸水の方が除菌効果は圧倒的に高いです。

 

次亜塩素酸は体内で作られています!

 危険なイメージの次亜塩素酸。ハイターのイメージが強すぎて

  • 「吸うと肺がんになる」
  • 「皮膚が溶ける」

などのリスキーなイメージが先行してしまいますが、実際は次亜塩素酸って体内で生成されるんです。

 

少し詳しい話になりますが、

白血球の一種である好中球に含まれるミエロペルオキシターゼというタンパク質が過酸化水素と塩化物イオンを化学反応させます。その時に次亜塩素酸を作り出し、それが細菌、ウイルスなどを攻撃して排除していく役割を持っています。

 

花粉・ハウスダストやタバコ・トイレ臭にも対応

f:id:lostciel:20191215102915j:plain

なんと、回避不可能ともいえるアレル物質を抑制もしてくれるんです!

室内に入った時に自分に噴霧したり、家では噴霧器で部屋全体に広げる事で部屋を除菌・消臭しながら快適にしてくれます。

 

タバコの匂いにも対応しているので仕事場に戻る時、人前に出る前にシュッと一吹きすればOK。

トイレに置いておけば用を足した後に人吹きするだけ。

15秒ほど待てば無臭になります!

 

ペットのトイレの後始末にも良いですね。

もちろん、ペットにかかったり舐めたりしてしまっても安全です。

 

除菌、消臭のオールインワンだからコストが抑えられる

  • 高い除菌力
  • 弱酸性の肌への優しさ
  • 匂いの元を隠すのではなく分解する

この事からハイター、アルコール、ファブリーズなどを僕の家でもこれ1本にまとめました!

起きたら布団に。帰ったら上着に。食べたらお部屋に。

原液で漬け置きも出来るのでミルトンもこれで代用できますよ!

1つにまとめる事で、収納スペースもグッと広くなりますし、あれもこれも買う必要がないのでコストダウンも期待できます。

 

ほんと、ハイターを使う時はコーヒー渋などを取る漂白目的の時だけになりましたね。

使う頻度も少ないので子供などが取りにくい場所に隠しておけばOKです。

 

外出先でも用途はたくさん

食べる前の手指消毒するもよし

子供のおもちゃに吹きかけとくもよし

お店に設置された綺麗なのか分からないベビーカーに吹きかけとくもよし

フードコートのテーブルを拭くのに使うもよし

 

アトマイザーに入れておけば少し鞄に忍ばせるだけで大活躍してくれます!

 

 

次亜塩素酸水のデメリット

良いところばっかりあったら「なんか裏があるんじゃないの・・?」と構えてしまいますよね。

デメリットもあるので解説します。

直射日光に弱い

性質上、直射日光を浴びると劣化してしまい効果が落ちてしまい、ずっと当たっていた場合水に戻ってしまいます。

 

日光の当たらない場所に保存。ボトルは遮光効果のあるボトルを使うのが良いでしょう。

良い匂いまで消してしまう

ドラッグストアなどでよく見かける一般的な消臭剤は「マスキングタイプ」と呼ばれる匂いに香りを被せて隠す、まさに「臭い物に蓋をする」タイプがほとんどです。

 

次亜塩素酸水は匂いそのものと結合し、分解するのでゼロの状態に戻ります。

それが悪習でも芳香剤の匂いでも無臭にする力を持っています。

※匂いを発するものが残っている場合は限界があるのでまずそれから片付けましょう。

僕の職場でも導入、効果を実感した「プーキープロケア」

僕は医療福祉従事者として毎日働いてるんですけど、最近周りでインフルエンザが流行り始めたんですよね。

そこから希釈度を上げて僕の部署は対策してたんですけど、

 

誰一人として体調を崩さず、事態は収束していきました。

ちなみに他の部署はインフルエンザが移ったりして被害が拡大したりしたようです。

 

次亜塩素酸水の商品って、探せば結構出てくるんですよ。女性に好まれそうな可愛いパッケージとか、男性にもウケそうなシンプルデザインとか。

 

それでも僕がこのプーキープロケアを紹介するのはしっかり自分で効果を実感したからです。

また、僕自身家庭でも乳幼児がいるのですが、色んなものを触ったり舐めたりして確認していく時期。

除菌については特に悩んでいたので、これはと思い導入しました。

我が家では冬になれば毎年誰かしらインフルエンザにかかっていたのですが、導入してからは体調不良も起こしていません。

プーキープロケアの使い方

希釈して噴霧

使い方は簡単、希釈して噴霧するだけ。

風邪が流行ってたり、しっかり除菌したい場合は2倍希釈でいいですが、普段は4倍とか6倍でも十分!

2倍とかだと、正直少しコストが高いです…!

 

薄める水は必ず水道水を使用しましょう。

変に綺麗な水とか使うと、製品が水に戻ってしまう可能性があります。

 

加湿器に入れて噴霧

メーカーは自社の噴霧機に入れての使用を推奨してますが、正直コスパがだいぶ悪くなるので超音波式の加湿器に原液を7〜10倍希釈で入れれば問題なしです!

 

これにより空間の除菌、消臭が期待できます。

 

まとめ

僕自身、導入のきっかけがやっぱり「子供の安全」を重視したからなんですけど、同じ悩みを抱えている人達にこれが伝わって、少しでも安心できる生活が送れたらと思っています。

風邪や花粉に怯えることが少なくなると、もっと子供を色んな所に連れて行ってあげたりできます。

 

大事な人やペットを守る為に、出来ることの手助けになりますように! 

 

合わせて読みたい

マスクの悩みは全部PITTA MASKが解決してくれた話。

f:id:lostciel:20191202231652j:image

風邪や花粉の時期になってくるとマスクが重宝しますよね。

最近では単純に「顔を隠したいから」という理由でマスクをする人も増えているそうです。

 

でも、マスクをつける上で必ず悩みが出てきます!

  • 肌荒れする
  • 眼鏡が曇る
  • 息がしにくい
  • 耳が痛くなる

などですね。これらの悩みですけど

PITTA MASK(ピッタマスク)で全て解決できます!

「でもお高いんでしょう?」

大丈夫!

その悩みも解決します!

 

 

メガネが曇らない

f:id:lostciel:20191202224117j:plain

普通のマスクだともう、一緒に付けられないレベルでメガネが曇るんですよ!

 

ピッタマスクだと、全く曇らないとは言いませんが全然許容範囲です。

 

仕事中もピッタマスクとメガネで一日中過ごしてますがストレスフリーです。

 

肌荒れしない

頬とかめちゃくちゃ荒れるんですよね。

男性だとカミソリダメージもあったりするので、フェイスラインも吹出物が出来まくったりします。

マスクを付けたくなくてもインフルエンザ等が流行ってる時期にはマスク着用が義務付けられている職場も珍しくありません。

どうせつけなきゃいけないなら肌に優しいものが良いし、直接肌に触れるものですから。

 

もう男女問わず清潔感は気にして当たり前。

 

密度が高いのに呼吸しやすい

通気性が悪いマスクって呼吸してると苦しくなってくるし、なんなら口元の空間が湿ってきたりするんですよね。

いざマスク外したら口元だけテカテカみたいな。最悪。

 

でもこれは手を近づけて息を吐くと、ちゃんと手に息が当たるのを感じるんですよ!

ちゃんと通気してるって事ですよね!

 

これのおかげで呼吸は全然苦しくないです。

 

耳が痛くならない

素材がよく伸びて柔らかいので全然耳が痛くなりません!

 

僕は乾燥時期は寝る時もマスクするんですけど、それくらい長時間してても大丈夫。

まあ、50%くらいの確率で寝ながら時外してるんですけどね…笑

 

あとは耳が痛くならなくても、そのまま伸びちゃって隙間が出来るマスクもありますよね。

PITTA MASKはしっかり形状記憶してくれるので何時つけてもピッタリフィットです!

 

洗えるから実は高くない

ピッタマスクの特徴は何と言っても洗って使えるところ。

3回洗っても花粉などを99%カットしてくれる優れもの。

3枚を洗いながら1週間くらい余裕です。

となると1日あたりの値段は?

 

1日あたりの値段

1パック521円(3枚入り)

洗いながら1週間に1枚使うとしたら1枚約25円!

 

洗い方も簡単です。


PITTA MASK - 「洗い方」説明動画

カラバリ豊富で面白い

時々黒いマスクしてる人達見ますよね。ドラッグストアなんかで売ってるも見かけます。

黒はファッションとしてって方が多いと思うんですけど

「白は化粧が付いたりするから嫌だ」って方もいると思うんです。

 

そんな時にカラバリ豊富なので

グレーやピンク、パステルカラーが多くて選択肢が広がるんです!

オススメはライトグレー!

真っ白でもなく、黒すぎず医療系の職場でなければ許されるのではないかと思います。

とはいえ、不安ならまずは会社に聞いてみてくださいね。 

キッズもある

ピッタマスクにはキッズ向けのシリーズもあります。

冬場や花粉の時期に子供にマスクをつけて欲しいけど、なかなかその必要性は子供に伝わらないし、すぐ外しちゃう・・。

なら、子供がつけたくなるようにすれば良いじゃないか!

という事で。

1パックに3色入ってて楽しい! 

COOLは男にぴったりな

  • GRAY
  • BLUE
  • YELLOW GREEN

SWEETは女の子向けの

  • PINK
  • YELLOW
  • SAXE BLUE(水色)

が1パックに入ってるのでその日の気分に合わせてつける事ができます。

もちろん白だけのパックもありますよ。

f:id:lostciel:20191201103413j:plain f:id:lostciel:20191201103534j:plain

カラフルだから汚れも目立ちにくい!

子供はよく遊ぶのでどうしても汚れ物も多くなりますよね。

マスクだってその例外ではありません。

真っ白だと汚れも目立つし、顔の周りに付くものだし気になっちゃいますがカラフルなら汚れも目立ちにくい!

 

でも汚れてないわけではないので家に帰ったらしっかり洗いましょう!

落ちないようなら新しいものと交換してくださいね。 

まとめ 

せっかく付けるマスクも呼吸がしづらくて鼻だけ出してたんじゃ感染対策にはなりません。

 

摩擦で肌荒れするから、耳が痛くなるからってゆるくしても隙間だらけで効果半減。

 

子供につけて欲しくても外してしまうんじゃ意味がない。

 

それらを少しでも解決に近づける事ができたらと思います。

 

もうマスクで迷いませんように!

 

合わせて読みたい。

 

 

 

NTCのトレーニングがきついときはヨガから始めましょう!

f:id:lostciel:20191107222647j:plain

自宅トレーニングを始めようと、沢山あるトレーニングアプリからナイキを選んでみた! けど思ったよりきつくて自信がなくなってきた・・

大丈夫、それあなたが悪いわけじゃないです!きつい時はまずヨガから始めて基盤を作ってみませんか?

NTCワークアウトは結構強度が高い

正直、ナイキトレーニングクラブのワークアウトは運動し始めの人には結構きついです。

 

もちろんワークアウトごとの強度があるし、所要時間も違う。回数ベースより時間ベースの方が勝手に進むぶん、心が折れにくい。

 

それでも普段から運動してない人は、下手したら初回で「これ、自分には無理だ…」と思ってしまうかもしれません。

 

そんな方はまず、ヨガワークアウトから始める事をお勧めします!

 

ナイキのヨガワークアウト

初心者にオススメのワークアウト
  • エッセンシャルフローヨガ
  • エッセンシャル リストラティブヨガ
  • エッセンシャルパワーヨガ
  • フォーカスト リストラティブヨガ

この辺りは基本のポーズが沢山出てきます。

「ヨガとは??」という方もここからスタートでいいです。

 

入門編の次はこれにチャレンジ!
  • リーチアンドリチャージ
  • 下半身のパワーヨガ
  • レングスン&フローヨガ
  • ディープ リストラティブヨガ

少し時間も長くなりますが基本的な動きは同じ。

呼吸を止めないように、深く呼吸するのを忘れずに!

ヨガと呼吸、セットです。

 

慣れたら長めのプログラムもやってみよう。
  • 安定性&パワーヨガ
  • 究極のフローヨガ
  • 究極のパワーヨガ

ダンサーズポーズとかクロウポーズとかは最初ら出来なかったり、身体がそんなに柔らかくなかったりすると思います。

最初は無理せず自分の気持ちいい範囲でやっていきましょう!

 

ヨガマットは絶対あった方がいい。

ヨガって基本はどこでも出来るんですよ。

公園とかでやってるのも見たことありませんか?

でも慣れないうちは上手く動けないしから、地面とか床でやってると足や膝が痛くなります。

 

僕に言わせればマットがあるかないかでやりやすさは靴履いて歩くか、裸足で歩くかくらい違います!

 

身長くらいある長さのものがオススメ!

短いマットだと、ポーズの時に手足がはみ出ちゃったりするんですよ。

これ、めちゃくちゃストレスになります。

ヨガマットは大半は170センチくらいありますが、身長と同じくらいの長さがあるかは一応気にしておきましょう!

また、厚さは薄すぎると痛くなってくるので初心者には6mmくらいがオススメ!

2つともクリアして、なおかつ安価に始められるリアルストーンのヨガマットがカラバリも豊富で良いですよ!

これで2000円弱はほんと安いと思う。

 

まとめ

ナイキのトレーニングアプリってナイキのブランド力があるぶん、よく分からないアプリよりナイキのでやってみたい!って人結構いるんですよね。

でも、蓋を開けてみたら強度が高すぎて・・ナイキ好きなのに・・

きつかったら無理して始めなくて良いんですよ。

続けられる強度のものから始めましょう!続ける事が一番重要です。

 

そしてヨガから始めた結果ヨガにハマっちゃっても全然アリ!

あなたなりのベストを見つけてくださいね。

 

合わせて読みたい。

 

www.headbang-boy.net

 

書けないのを誰かのせいにしたくない。

f:id:lostciel:20191029224350j:plain

ブログの記事更新が止まって2ヶ月以上が経った。

 

驚くことに、ブログを書きたい気持ちはまだある。

一番頻回に更新してる頃は楽しかったし、いつもより人が見に来てくれたりすると嬉しかった。

 

書きたいのになんで手が伸びないんだろう?

色んな理由?言い訳?を考えてみた。考えるだけじゃなんか勿体無いからこうやって目に見えるように文字にもしてみる。

 

子供が生まれた。

まあ人生の中ではかなりの一大イベント。

子供はとっても可愛いし、時々仕事で家に帰れない時があると会いたくなる。

まだ生後半年ほどで、第一子なこともあって探り探り子育てしている。

おかげで生活スタイルは完全に子供を中心に回ってる。

 

朝は子供と嫁が寝てる間に洗濯を済ませてから出勤する。

仕事は残業は基本的にしなくなった。「子供が泣きまくると何もできない」と妻が嘆くのを見ると不憫だし、

正直、帰ってから僕が子供を見てる間にご飯を作ってくれるので

僕が帰りが遅い=晩御飯がどんどん遅くなる。

これは辛い。おまけに。

 

基本的には僕が子供をお風呂に入れる。お風呂に入れるのが遅くなるとやっぱり子供が寝るのが遅くなる。そうでなくても寝るのが22〜23時くらいで「うちの子はちゃんと育つのか・・」と不安が残ってるのに。

そうなると僕も寝るべき時間になる。睡眠時間を削って何かするのはあんまり賢くないと思ってるから最低でも6時間は確保したい。

で、そしたらまた朝が来て洗濯、、のルーティーン。

 

子育てで書く時間が無い。というありがちな理由が1つ。

書く人は通勤とかスキマで少しづつでも書くんだよね。

 

仕事の環境が変わった。

一番更新頻度が高い頃は正直、有休消化で家にいっぱいいる時期だった。

しかも当時はまだ子供もいない。そりゃ書けなかったらおかしい。

それでも毎日更新できてないあたりが自分にゲロ甘だと思うけど。

 

それから転職で単身、半年間東京に住むことになった。

新しい仕事を必死で覚えてたこともあり、ブログの更新はほとんど出来てなかった。

しかも、子供ができたことが分かったのが東京に行った直後。

早く家族の元に帰れるように、より必死で仕事を覚える必要があったからもう死にものぐるいだった。

おかげで2ヶ月で体重は約8kg落ちた。

 

そして帰ってからは新しい仕事と妊婦になった嫁のケアだったり通院の手伝いだったりパパママスクールだったり。そんな立派にパパ準備できた自覚はないけど。

新しい仕事は時間が変動で長かった。

朝は4時に起きる日もあれば仕事が終わるのは終電にギリギリ間に合うくらい、という時もある。

おまけにいつもではないけど、休日出勤しないと仕事が成り立たなかった。

 

仕事自体は楽しかったけど今から子供が生まれて、子育てにまともに参加出来ない事を予感して退職という形をとった。仕事内容はとても面白かったから少し残念だけど仕方ない。

そして縁あって前職に戻った。

戻ってからはすぐ子供が生まれたから上の「子供が生まれた。」に繋がる。

 

じゃあ子供のせいで書けないのか?

確かに子育ては大変で、嫁と協力してもなかなかゆっくりできる時間を確保するのは難しい。

でも子育てしながら記事を書いてる人なんて沢山いる。であれば、僕や僕たち家族の時間の使い方が下手くそって事になる。

否定はしないけど。

 

書き方を覚えて書けなくなった。

これは結構自覚がある。

成果のために

「読まれやすい記事」

「検索されやすい記事」

などテクニックなどを覚えてアウトプットしていった。

大きな成果を出してたわけではないので頑張りが足りないのもあったかもしれないけど、小手先の事を考えて書いていくうちに

「これは自分のブログで書くべき事じゃない」

「これはキーワードが・・」

とか悩み始め、少しずつ初期の頃の「書いて伝える楽しさ」が薄れていったのかもしれない。

 

それでも書きたいのはなぜ?

それでも書く事を辞めたくないのはなんでだろう?

お店の文具コーナーに行けばネタまとめに使えそうなノートとか気分が上がりそうなアイテムが目についてワクワクするし、

カフェでお茶する時間があれば「ここで記事書いたら楽しそうだな・・」とか考えたりしてる。

マネタイズの成果も欲しいし、Twitterを見れば皆が記事書いてたりして読むのが楽しい。ちょっとした呟きにフォロワーさんがまだ反応してくれるのが嬉しかったりもする。

 

けど、いざ書こうとすると手が止まる。

何も考えない、ただ自分の思いを書く文ならこんなにノンストップで書き続けられるのに。

「読者に価値のある記事」

「僕個人にしか価値のない記事」

この2つを半々くらいで書いていくのがいいのかな。

と、合わせて時間の使い方も・・。

 

「なりたい自分」に近づけなくて今日ももがいてる。

とりあえず、今回はこうして形に出来た事が合格って事で。

元フィットネスインストラクターが教える、コストコで買うべき4つの食品。

f:id:lostciel:20190805180849p:image

 

元フィットネスインストラクターが教える、コストコで買うべき美容健康にいい食品

身体に良いものって、手間がかかっていたり成分が良い分やっぱり高いんですよね。

 

安くて大量で有名なコストコには美容健康に良いものないかな?

 

あります! 

某暗闇フィットネスのインストラクターで沢山のお客さんのシェイプアップを手助けしてきた僕が、身体作りの観点から厳選しました。

 

コスパ最強スーパー、コストコのオススメ商品4選!

 

コストコ行ったらとりあえずコレ買っときましょう!

 

※一応ネットでも買えるのでリンクを貼っていますが、送料も考えると割高なので

  • 近くにコストコがない。又はかなり遠い。
  • 会員でもないし、一緒に行く会員の知り合いもいない。

などの方は試しに買ってみる、というのもアリかと思います!

 

 

オイコス

最近流行りのギリシャヨーグルト(水切りヨーグルト)のオイコス。

通常のヨーグルトよりもヘルシーで、高タンパクです。

そのたんぱく質含有量は

  • パルテノ9.9g
  • グリーク9.2g
  • オイコス11.7g

と優秀!

 

朝ごはんにマスト!

朝ごはんはガツガツ食べる!という人はまだまだ割合としては少ないと思います。

 

とはいえ、朝ごはんを抜くというのはダイエットの観点から見てもNG。

前日の夕食から翌日の昼食まで何も摂取しないと昼食のエネルギー吸収率がとっても上がってしまいます。

 

朝はパンとコーヒーだけの人も、オイコスを加えると腹持ちも良いし栄養バランスも良くなりますね!

 

定価半額以下

なんといってもコレ。安すぎる。

 

12個で998円ですよ!

1個83円で定価の約半額です。

トップバリュなどのプライベートブランドでもこの価格には敵いません。

 

 

クエーカー オートミール

もうひとつ、朝ごはんにオススメしたいのがこのオートミール。

オートミールは食物繊維を始めとしたビタミン、たんぱく質などの栄養が豊富に含まれています。

便秘に悩む方は是非取り入れてみてほしいですね!

4.5kgで1400円!

2.26kg×2の4.52kgで1,398円!

100gあたり30円とめっちゃ安いです。

 

沢山入ってても、食べきれるか…?

大丈夫!

賞味期限は約1年間!

コツコツ食べていれば機嫌が切れることはないでしょう。

 

もし余りそうになったらオートミールクッキーとかにするのも良いですね。

 

オススメな食べ方

オートミールの食べ方は本当に人それぞれ好みが分かれます。

  • おかずのように食べる人
  • スイーツと一緒に食べる人
  • クッキーなどに調理する人

美味しい食べ方は色々あると思いますが、僕が提案するのは朝ごはんとしてです。

 

煮込んだりとかめんどくさいんですよ!

そんな僕と同じタイプのあなたにオススメがコレ!

インスタント味噌汁×オートミール

インストラクターとして勤めていた時もスタッフに圧倒的人気だったのがこの食べ方!

もしくはお茶漬けの素でお茶漬け風もアリです!

 

オートミール自体には味がないので、濃いめの味でサッと食べられるのが良いですよ!

冷凍ブロッコリー

 

ダイエットやトレーニングに相性抜群なブロッコリー。

その理由は

  • たんぱく質の多さ
  • 食物繊維、ビタミンCが豊富
  • 推奨は100g程度で沢山食べなくていい

などなどメリットが沢山あります。

 

約2キロのブロッコリーが899円

そしてなんとコストコのブロッコリーは2.27kgで899円!

一食100グラム食べるとして

一食約38円!

いくつか小分けにしておくと便利

袋がかなり大きいので一回ごとに取り出すのは結構面倒。

 

一回分とか二回分とか、タッパーやジップロックに分けとくと使いやすいです。

 

使う分は冷蔵庫に入れといて徐々に解凍しておいてもいいですね。

 

ネットでも頼めますが割高になってしまいます。 

 

国産 さくらどり 胸肉

約1100〜1500円 

600g×4パック=2.4kg

安すぎる…!

ある程度値段は変動しますが、それでも安いのは明らかですね。

賞味期限は6日ほどですが、4パックに分かれているので冷凍保存もしやすいです!

 

そして、ヘルシーなお肉の代表とも言える鶏むね肉!

自家製サラダチキンにするもよし。

豪快にチキンステーキを楽しむもよし。

 

安心の国産というのがまた評価ポイントですね。

 

トレーニーに嬉しい皮なしもありますが値段が800円も上がるので、自分で取りましょう!

 

ささみ肉もオススメ

言わずと知れた高タンパク低カロリーなお肉、ささみ肉もあります!

 

でもササミ肉って、筋切りがとっても面倒くさいんですよね。

フォークで刺して引っ張ったりして。

 

しかし!コストコのささみ肉は面倒な筋切りが既にしてある状態!

調理の時短にもなりますね!

 

まとめ

コストコはただ安くて大容量なだけでは無く、ちゃんと美味しい!というのが良いですね。

 

ダイエットやトレーニングをする時に身体に良いものを摂ろうとすると、どうしてもいつもより高くなりがち。

その悩みを少し解消してくれます。

 

是非友達や家族とシェアしながら買ったり、冷凍して期限を伸ばしながら使っていきましょう!

 

合わせて読みたい。